
スタッフブログ

かき氷 甲子園!
皆様、こんにちは♪ NANAシステム開発HYです。
今回は、かき氷のお話です。
先日、かき氷を食べに、浜北へ行ってきました♪
場所は、春華堂浜北工場にある「ニコエ」です。
「かき氷 甲子園 2025」と題して、週変わりでかき氷を提供しています。
https://www.nicoe.jp/ice47/
写真は
・掛川産キウイフルーツ(ヨーグルトと奏でる甘酸っぱい夏)
・萩の夏みかん(メープルゼリー入り)
です。
美味しかった~♪
あんまりキンキンせずに食べれました。
どっちも美味しかったです。
友達が
「昨年、静岡クラウンメロンかき氷が美味しかった!」
と言っていましたので、また行こうと思っています♪

季節製品には、心惹かれます♪
皆様、こんにちは♪ NANAシステム開発HYです。
今回は、ぶどう飴のお話です。
NANAシステム開発があるZAZA中央館には、まつもとフルーツさんがあります。
いつも美味しそうなケーキが陳列されています。
https://zaza-chuokan.com/shop/detail/11
今回、通りかかったら「美味しそう!」と立ち止まってしまったものがあります。
「ぶどう飴」です。美味しかった~♪
季節製品とは思いますが、飴の部分をザクザクと音をたてながら、美味しくぶどうをいただきました。
見た目も綺麗ですよね!涼し気な感じも素敵!
また作ってくれたら、嬉しいな~♪


HAMAMATSU BASKETBALL FES 2025!
皆様、こんにちは♪ NANAシステム開発HYです。
今回は、バスケットボールのお話です。
2024年に続き、今年も開催された
「HAMAMATSU BASKETBALL FES 2025」!
このフェスでは、浜松にゆかりあるBリーガーが集まり
スキルクリニックやトークショー等が開催されました。
このイベントには、NANAシステム開発も協賛しています!
Tシャツにも、カッコよく弊社のロゴが入っています。
私はバスケに無縁なのですが、私の周りには元バスケ部がたくさんいます。
今でもバスケットシューズを集めている人もいます。
専務も時々、今でもバスケをしているみたいです。
(とてもバスケをしているとは思えない体形ですが…。)
こうやって浜松が盛り上がってくれると、なんだか嬉しいですね♪
(集合写真は、フェス後の飲み会の1枚です!)