
スタッフブログ


かき氷 甲子園!
皆様、こんにちは♪ NANAシステム開発HYです。
今回は、かき氷のお話です。
先日、かき氷を食べに、浜北へ行ってきました♪
場所は、春華堂浜北工場にある「ニコエ」です。
「かき氷 甲子園 2025」と題して、週変わりでかき氷を提供しています。
https://www.nicoe.jp/ice47/
写真は
・掛川産キウイフルーツ(ヨーグルトと奏でる甘酸っぱい夏)
・萩の夏みかん(メープルゼリー入り)
です。
美味しかった~♪
あんまりキンキンせずに食べれました。
どっちも美味しかったです。
友達が
「昨年、静岡クラウンメロンかき氷が美味しかった!」
と言っていましたので、また行こうと思っています♪

季節製品には、心惹かれます♪
皆様、こんにちは♪ NANAシステム開発HYです。
今回は、ぶどう飴のお話です。
NANAシステム開発があるZAZA中央館には、まつもとフルーツさんがあります。
いつも美味しそうなケーキが陳列されています。
https://zaza-chuokan.com/shop/detail/11
今回、通りかかったら「美味しそう!」と立ち止まってしまったものがあります。
「ぶどう飴」です。美味しかった~♪
季節製品とは思いますが、飴の部分をザクザクと音をたてながら、美味しくぶどうをいただきました。
見た目も綺麗ですよね!涼し気な感じも素敵!
また作ってくれたら、嬉しいな~♪


HAMAMATSU BASKETBALL FES 2025!
皆様、こんにちは♪ NANAシステム開発HYです。
今回は、バスケットボールのお話です。
2024年に続き、今年も開催された
「HAMAMATSU BASKETBALL FES 2025」!
このフェスでは、浜松にゆかりあるBリーガーが集まり
スキルクリニックやトークショー等が開催されました。
このイベントには、NANAシステム開発も協賛しています!
Tシャツにも、カッコよく弊社のロゴが入っています。
私はバスケに無縁なのですが、私の周りには元バスケ部がたくさんいます。
今でもバスケットシューズを集めている人もいます。
専務も時々、今でもバスケをしているみたいです。
(とてもバスケをしているとは思えない体形ですが…。)
こうやって浜松が盛り上がってくれると、なんだか嬉しいですね♪
(集合写真は、フェス後の飲み会の1枚です!)

美味しいお弁当屋を発見!
皆様、こんにちは♪ NANAシステム開発HYです。
今回は、お弁当屋のお話です。
先日、MNさんに、オススメのお弁当屋を紹介されました。
そこは、毎週金曜日のみ営業いている「むすび一莉」さん!
おむすび屋と言いつつも、美味しそうなお弁当がたくさん陳列されていました♪
お弁当 3つ、焼きそば 1つ、オムソバ 1つ、おにぎり 1つ、で2650円!
お弁当には、お味噌汁もついてきます。
私は焼肉弁当にしました。
お肉にしっかり味がついていて、とっても美味しかったです♪
そして、今回感じたのは、受付の方や、奥で働いているお店の方々の笑顔がとても素敵で、ファンになりました♪
作っている人、販売している人、の顔が見えると、やっぱりそのお弁当はさらに美味しく感じますね。
また行こうっと!

もう若くないと感じた出来事。。
皆様、こんにちは♪ NANAシステム開発HYです。
今回は、、、情けないお話です。
ちょっと前の話ですが、GW中、時間があったので、Youtubeを見ていました。
見ていたのは、ゴルフスイング(飛距離アップ)の関連動画。
ふむふむ、なるほど、と知識をいっぱい頭に入れて、ゴルフ練習場でいろいろ試しながら練習♪
その結果…。
無理をしたせいで、右背中、右脇、右腕、の筋を痛めてしまい、激痛の中でのGWからの仕事復帰でした。。(><。)
なんとも情けないお話です。
会社に湿布を貼りながら、会社の仲間、お客様にも「大丈夫?」と心配されながら、仕事を終えてからの通院の日々。
以後、無茶しないよう、気を付けます。
(クアドリ・ラテラル・スペース症候群と診断され、何度も接骨院に通いました。。)


ちいかわプチケース♪
皆様、こんにちは♪ NANAシステム開発HYです。
今回は、ちいかわプチケースのお話です。
先日、KSさんが、私にプレゼントをしてくれました。
それは、なんと、ちいかわのかわいいプチケース♪それも2個!
KSさんからは、過去に、ちいかわのおちょこをもらったり、ぬいぐるみをもらったり、と、いろいろプレゼントをもらっています。
KSさんはUFOキャッチャーが得意&好きという事で、ゲットした景品が、私のところに届きます♪
私はハチワレが大好き。とても嬉しいプレゼントです。
その御礼に、という事で、先日、ランチをご馳走しました。
和食が希望という事でしたので、お刺身定食を注文♪
次は何がプレゼントされるのか、今から楽しみです♪
(と、またもらえる事を期待しているのでした。(^^; )
